先週のお弁当
餃子鍋にしてみました。 ポン酢とゆずこしょうで食べたよ! 辛くて、うまかったー^m^ 土曜日に公民館祭りで次女が演奏してきました。 でも、後ろに座ってるので脚しか写ってなーい>< 他の小学校の合唱部と 中学校の吹奏楽部が発表しましたが、どれも素晴らしかった・・・ 心がまたまた洗われました。 知らない間に成長してるもんですね。 いつまでも小さい子供じゃないんだもんね・・・
View Articleアップルパイ食べるぅ〜
パイシートをマフィン型に敷いて パン粉少々入れて 煮たリンゴ入れて、はしっことめて 卵黄ぬって 210度のオーブンで15分 180度にさげて15分焼きました。 サックサクのうまうま〜 紅玉はやっぱいいねー^^ いつもはもっとミニミニサイズで大量に作るの。 今回は大きめで作ってみたよー たっぷり食べれるわぁ〜 ベイクドチーズケーキ レシピの倍量作って、小さ目のパウンド型3つにわけて焼きました。...
View Article紅葉狩り
週末にでかけてきました^^ 黒石の中野もみじ山です〜^^ 思ったよりも紅葉してなかったり、枯れてたりしてたけど 見ごろでした。 なかなか綺麗に撮れてますよねー! これが黒石名物のつゆ焼きそば〜 これは、つけめんだけど ラーメンスープの中に最初から焼きそばが入っています。 焼きそばは、もったりして薄味 スープも和風っぽくて薄味 でもつけて食べると、うんまぃ〜の。。。 計算された味付けだね。...
View Articleあんぱん作り〜
HBに材料を入れます できた生地を40gずつに分けて丸めます あんこを入れて包み、形を整えます焼くのは明日なので、このまま濡れ布巾をかけてラップして室温に放置しまーす...
View Articleいろいろ作ったよ〜
週末に作ったメープルシロップ入り、食パン〜 味はそんなにしないけど、ふわ〜って香りがします。 ふわふわで、美味しかったよ たらこパスタ〜&クリームシチュー イタリアン風春巻き 今回は、ウインナーで^^ 玉ねぎと、ピーマンがいいねー うーん。。うまうま〜 ケチャップと、タバスコつけたけど、今度はピザソース仕込もうかな。。。 美味しかった〜
View Articleチーズ餃子
ちょっとおされにペンネ〜 トマトソースに、とろけるチーズにからめました^^奥は豚唐あげだよーん お弁当にも入れちゃった〜次女が社会科見学だったから、お弁当だったので。フルーツもつけて、3段弁当にしました( ´艸`) 私の得意な餃子大きくて、薄めの皮にたっぷり包みました。チーズたっぷりインーまだまだできたので、冷凍にもしてあとでまた楽しみます^^...
View Article雪降りましたが・・・
ちくわ、こんにゃく、昆布、にんじん、高野豆腐、ゴボウの煮物。薄味にしたけど、だしがじっかりしみててゴボウもやわらかくって、とってもおいしくできた。奥はサツマイモの甘煮。最後にりんごを入れて、さっと火を通しただけ。こちらもおいしい!...
View Article優しい味。。。
ほうれん草ともやしの胡麻和えカボチャハンバーグカブサラダウインナー、きんぴらごぼう きんぴらごぼう 大根と柿のサラダ小松菜の煮びたしきんぴらごぼう生姜焼き優しい味のスープを作りました。 フードプロセッサーでつくねを作りました。豚肉と豆腐と玉ねぎを混ぜて〜 かつおだし、煮干しだし、昆布でスープ作って大根、えのき、豆腐を入れて、その中へつくね投入〜!塩としょうゆ少々で味つけ。...
View Article次女の誕生日
焼き豚、卵焼き、野菜炒め、ブリ大根、赤カブ漬物 チキンカツ、サラダ、切り昆布の煮物、赤カブ漬物 切り昆布煮物、お浸し、赤カブの漬物、チキンナゲット、焼売 こんなのも作りました〜^^ なべっこ団子って、こっちでは呼びます〜 米の粉で作った団子が小豆汁の中に入っています。 ブリ大根。前日に煮ておいたので、味がしみてておいしかったぁー(*゚‐゚)ぼぉー・・ なんとなく食べたくなって作ったサンドイッチ...
View Articleシフォンケーキ作りました
まずは先日作った料理〜 トマト味の鍋仕上げにチーズをのせました。めちゃうま^^ ホタテ。バターソテーしました。こちらもめちゃうま^^ 先にバナナケーキ〜板チョコとくるみどっさり入れました。もーうますぎww久々にシフォン焼きました。 型から出すとこんな感じ バナナと抹茶あずきです 10分等分して、真ん中切って生クリームはさんでバナナ生地には黄桃抹茶には甘納豆のせました...
View Article美味しくできました
ベイクドチーズケーキです。 チーズケーキ生地の下に、ビスケット砕いてとかしバター混ぜたものを敷詰めました。 今まで、沢山チーズケーキ作ってきましたが このレシピ最高! 口の中ですぐになくなるくらいでした。 翌日だと、ねっとり濃厚になりました。 こんなにおいしいチーズケーキは初めてです。 今度から、これで作ろ〜っと^^ こちらは、シフォンです。 左:豆乳 右:バナナ 奥:抹茶...
View Articleサンドイッチ作ったよ〜
休みの日は義父母たちと朝食は別にしてるので、パン食が多いかな〜 ここ最近、サンドイッチが食べたいな〜って思って、休みの前の日の夕食後に作ってます。 簡単だけど、手間はかかるよね。 今回はセロリをドレッシングにつけてたものがあったので刻んで 全部の具に入れました。 シーチキンと、チーズ ポテトサラダ 卵 耳まで食べられる柔らかい食パンで作ると美味しいの。 みなさんは、どんな具が好きですか〜?...
View Articleクリスマスに頑張ったこと!
みなさま〜すっかりご無沙汰してました^^ 年末に引いた風邪もすっかりよくなり、私は元気です〜 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨年のクリスマスに作ったケーキたち・・・ぜひ見てください^^ プチシュー クリームは生クリームとカスタードを詰めました。 イチゴタルト初めて作りました^^ クリームはシュークリームに入れたのと同じ・・・ 中には、アーモンドクリームの生地も入っています。...
View Articleバレンタイン
週末に娘二人は友チョコ作り〜^^ 失敗した〜変になった〜数が足りない〜って大騒ぎしながら作ってました 次女が材料セットになってるやつで作ったチョコです〜 なかなかうまいよね〜?? こっからは、私が作りました^^ 粉砂糖まぶしたトリュフ。。。 アーモンドプードルと、ラム酒とマスカルポーネチーズ入ってます! ラム酒が効いてて、おいしいよぉ〜(*´∇`*)...
View Articleお菓子やパン〜
抹茶パン〜甘納豆は練りこまれてしまった>< でも、もちもちで甘くておいしかったよ〜 フレンチトースト 卵の黄身がオレンジだったから、とっても黄色で美味しそうでしょ〜^^ バナナケーキ このあと、カスタードと生クリーム混ぜたクリーム塗りました。 カメラで写真撮ってなかった>< こちらは、今までで一番きれいに作れたチーズケーキ! ホワイトデーのお返しに、ワンホールずつ二人にあげました。...
View Articleクリームパン!!
カスタードクリーム作ったよ〜 パン生地はホームベーカリーで! 冷やしたカスタードを優しく包んで切れ目を入れて焼きました。 美味しそうにできたよ〜^^ 初めてにしてはうまくいった あとは、クリームたくさん入れられる作り方勉強しなきゃな・・・ 美味しそうー??
View Articleシフォンができるまで
卵黄と卵白分けて、卵白は冷凍庫へ・・・ 卵黄に砂糖、油、豆乳、小麦粉混ぜたら 卵白に砂糖入れつつ、泡立てて、さかさまにしても落ちないくらいまでメレンゲできたら 卵黄のほうに、メレンゲちょっぴり混ぜて 混ざったらメレンゲに、さっきの生地混ぜて 素早く、しっかり混ぜる。 メレンゲの泡立てと、最後の合わせるとこがポイントかなぁ・・・ 今回は、豆乳と、バナナチョコと抹茶あずきにしました。...
View Articleうんどうかーい!
先日の日曜日は次女の中学校の運動会でした。 徒競走や、クラス対抗長縄とびが1位で 三学年混ざったブロックチームで優勝しました。 びっくりした〜ww でも、吹奏楽部での初めての演奏で頑張ってる姿も見れたし 競技でてる姿も見られてよかったです。 あんな小さかった次女も、中学生なったーってまたまた実感しました。 家ではたまに甘えん坊なところは、変わってなくてかわいぃ〜^^ こんなお弁当持っていきました。...
View Article天使のウィンク
久々にクレープ作りました。 なかなか綺麗に焼けました 生クリームと バナナとみかん缶とチョコチップ わーい こんな風にできたよ〜 あとねー もと天使だったって人とお友達になりました みんなは信じないかもしれないけど 私は信じまーす^^ 嫌なことや、落ち込むこともあるけれど たくさんの人に支えられて、今の私があると思っています。 頑張りまーす!! 天使ちゃんは、かわいいよね〜^^...
View Article幸せシフォン
久々に大量お菓子作りしました。 シフォン4台 バナナチョコチップ 抹茶あずき 豆乳×2 カットして クリーム詰めてラッピング あとは クルミクッキー これ、最高に美味しいよ! レアチーズケーキ 黄桃パイ まだ全部は味見してないけど 見た目はうまくできた! ちょっぴりだけど、お友達におすそ分け^^ かわいくできたよね?? 喜んでくれるといいなぁ〜 わくわく
View Article